[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は天気がよかったのでツーリングに行きたいところでしたが、グッと堪えて今度のロングツーリングの準備をしてました。
まずは、リアキャリアに取り付けてあったGIVIのベースを取り外します。
キャリアには取り付けてあったベースの跡がクッキリと残っていました。
で、サイドバックとテールバックがしっかり取り付けられるか確認。
それから、荷物の準備なんですが、1年ぶりに部屋の中でテントを張ってみました(^^ゞ
内部は結構広くて、荷物を置いても余裕で寝られます。
今年こそはキャンプできるかな?
いつも天気が悪くて、ユースホステル or ライダーハウスだもんな~
テント、シュラフ、スリーピングマット、テーブル、スリッパなどはテールバックに放り込んでおいてと・・・
後は、着替え、クッカー、カッパなどコマゴマとしたものをサイドバックに詰め込みます。
さらに、タンクバックにはツーリングマップル、デジカメ、三脚などが入ってます。
いつもながら荷物多いな~、使わないものもあるけど・・・
画像撮ったのに消えてしまいましたが、フル装備です(^^ゞ
まあ、ツーリング途中のどこかで写真は撮るでしょう!
よし、これで明日からでも行けるぞ!!
でも、出発まであと1週間、待ち遠しい~\(^o^)/
今日は天気がよかったのでツーリングに行きたいところでしたが、グッと堪えて今度のロングツーリングの準備をしてました。
まずは、リアキャリアに取り付けてあったGIVIのベースを取り外します。
キャリアには取り付けてあったベースの跡がクッキリと残っていました。
で、サイドバックとテールバックがしっかり取り付けられるか確認。
それから、荷物の準備なんですが、1年ぶりに部屋の中でテントを張ってみました(^^ゞ
内部は結構広くて、荷物を置いても余裕で寝られます。
今年こそはキャンプできるかな?
いつも天気が悪くて、ユースホステル or ライダーハウスだもんな~
テント、シュラフ、スリーピングマット、テーブル、スリッパなどはテールバックに放り込んでおいてと・・・
後は、着替え、クッカー、カッパなどコマゴマとしたものをサイドバックに詰め込みます。
さらに、タンクバックにはツーリングマップル、デジカメ、三脚などが入ってます。
いつもながら荷物多いな~、使わないものもあるけど・・・
画像撮ったのに消えてしまいましたが、フル装備です(^^ゞ
まあ、ツーリング途中のどこかで写真は撮るでしょう!
よし、これで明日からでも行けるぞ!!
でも、出発まであと1週間、待ち遠しい~\(^o^)/
やっと休みになった~
でも、今朝は疲れが溜まっていたので、9時まで爆睡!
久しぶりにゆっくり寝られました(^_^)
\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ
夏休み恒例の北海道ツーリングが控えているので、ちょっと早いけど3回目のオイル交換&フィルター交換をしてきました。
(総走行距離5,685km、前回交換時からの走行距離2,164km)
世間はお盆休みなんですね、なんとかお店が休みになる前に交換できました(^_^;
ついでに、この前のうなぎツーの時に注目されたクラッシュパッドを注文してきました。
これの取り付けは9月半ばになりそう(^_^;
先週のツーリングの汚れがそのままだったので、その後は洗車です。
チェーン洗浄&注油もメンテナンススタンドのおかげで楽々終了~♪
それから、剥がれかけてきたタンクパッドを剥がして、ブライトからもらったものを代わりに張り付けておきました。
それにしても真夏の洗車は汗だくになりますね。
まあ、洗車後の冷たいシャワーがたまらなく気持ち良いですが・・・
これで、来週は北海道ツーリングの準備をして再来週には出発かな?
今からワクワクします\(^o^)/
やっと休みになった~
でも、今朝は疲れが溜まっていたので、9時まで爆睡!
久しぶりにゆっくり寝られました(^_^)
\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ
夏休み恒例の北海道ツーリングが控えているので、ちょっと早いけど3回目のオイル交換&フィルター交換をしてきました。
(総走行距離5,685km、前回交換時からの走行距離2,164km)
世間はお盆休みなんですね、なんとかお店が休みになる前に交換できました(^_^;
ついでに、この前のうなぎツーの時に注目されたクラッシュパッドを注文してきました。
これの取り付けは9月半ばになりそう(^_^;
先週のツーリングの汚れがそのままだったので、その後は洗車です。
チェーン洗浄&注油もメンテナンススタンドのおかげで楽々終了~♪
それから、剥がれかけてきたタンクパッドを剥がして、ブライトからもらったものを代わりに張り付けておきました。
それにしても真夏の洗車は汗だくになりますね。
まあ、洗車後の冷たいシャワーがたまらなく気持ち良いですが・・・
これで、来週は北海道ツーリングの準備をして再来週には出発かな?
今からワクワクします\(^o^)/
現在までのうなぎツーの参加予定者は以下の通りです。
すてむさん
ますこさん(参加中止)
778さん(771さんとタンデム)
taki739さん
K240さん
(とま)
なんと14名が参加予定です。
北は岩手、西は兵庫から参加予定です。
遠いところ、ご苦労様です。
驚きの人数になりましたが、はぐれるのが心配です(^_^;
できれば、こちらのルート を確認しておいてください。
分かりやすいように、ほとんど直線ばかり選んだので楽しくないかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m
今のところ、天気も良さそうで一安心です。
もう、開催決定でいいですよね。
それでは、皆さん気をつけてお越しください(^o^)v
最後に、追加参加表明 or キャンセルはできれば8/4(金)お昼までにコメントしてください。
<8/4朝 追記>
残念ながら、ますこさんから参加中止の連絡がありましたので、参加予定人数は16名です。
今日はこまめに and 早めにブログチェックするようにします(^^ゞ
<8/4 21:00 追記>
K&S・1さん、こーきちさんも参加中止ということで、参加予定人数は14人になりました。
他に参加中止される方or参加表明される方はいないかな?
うなぎ屋さんは14名で予約済みです。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |