忍者ブログ
ひっそりこっそり更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は約一ヶ月ぶりにバイクに乗りました。


といっても、職場までの往復でホンの10km足らずですけど・・・


快晴


朝から見事な秋晴れだったし、ツーリングに行かれた方も多かったじゃないでしょうか?


自分は本来休みのはずなのに、午前中はサービス出勤(泣)でした。


(ノ≧ロ)ノ<~嫌 ~女兼


こんないい天気なのにツーリングも楽しめないなんて・・・(T_T)



まあ、そんな愚痴は遠くに捨てておいてっと・・・ 


明日はラブ・ジ・アース ミーティング in 御前崎が開催されます。


去年と同じ場所で同じ時期に開催されましたが、台風の影響で今にも雨が降りそうな天気でしたが、明日は一日良さそうです♪


今日も天気が良かったし、砂浜もゴミも乾いていて拾いやすそうです。


軍手も準備したし、忘れ物をしないようにして久しぶりに楽しんできま~す\(^o^)/



明日の朝、ちゃんと起きられるかが一番心配です(^^ゞ

拍手[0回]

PR

以前に購入したスロットルアシストのインプレを書いておきます。


スロットルアシスト


スロットルアシスト(ラフ&ロード)  1,260円也


取り付けは簡単で、ただアクセルの端に取り付けるだけです。


一緒にゴムも入ってましたが、取り付け部分が細い場合に使うものと思って、今回は使いませんでしたが問題ありませんでした。


ただ、角度を決めるのが難しいです。


ホンの少し動かすだけで、10~20km/hぐらい簡単にスピードが上がってしまいます。


最初は角度を浅めにしておいて、徐々に安全なところで角度を徐々に付けて調節する必要があります。


ちなみに、アクセルをひねるのと逆の方向にしか動かせないので、動かしすぎた時には一回転させるしかありません。


アクセルをひねる方向に動いたら、走行中に動いてしまって危険なので当然といえば当然ですが・・・



肝心の使い心地は・・・良いです。


高速走行中にアクセルを握りすぎて、右手が痛くなることがなくなりました。


疲れが半減どころか7割減ぐらいの感じです。


右手を握り続けなくてもいいので、走りながらでも右手の指は動かし放題!


ただ、右手が楽になった分、左手の疲れを感じるというか・・・、慣れって怖いです(^^ゞ



自分としてはコレは費用対効果がかなり高いと思います。


街乗りでも邪魔にならないので、もう付けっぱなしです(^o^)v

拍手[0回]

以前に購入したスロットルアシストのインプレを書いておきます。


スロットルアシスト


スロットルアシスト(ラフ&ロード)  1,260円也


取り付けは簡単で、ただアクセルの端に取り付けるだけです。


一緒にゴムも入ってましたが、取り付け部分が細い場合に使うものと思って、今回は使いませんでしたが問題ありませんでした。


ただ、角度を決めるのが難しいです。


ホンの少し動かすだけで、10~20km/hぐらい簡単にスピードが上がってしまいます。


最初は角度を浅めにしておいて、徐々に安全なところで角度を徐々に付けて調節する必要があります。


ちなみに、アクセルをひねるのと逆の方向にしか動かせないので、動かしすぎた時には一回転させるしかありません。


アクセルをひねる方向に動いたら、走行中に動いてしまって危険なので当然といえば当然ですが・・・



肝心の使い心地は・・・良いです。


高速走行中にアクセルを握りすぎて、右手が痛くなることがなくなりました。


疲れが半減どころか7割減ぐらいの感じです。


右手を握り続けなくてもいいので、走りながらでも右手の指は動かし放題!


ただ、右手が楽になった分、左手の疲れを感じるというか・・・、慣れって怖いです(^^ゞ



自分としてはコレは費用対効果がかなり高いと思います。


街乗りでも邪魔にならないので、もう付けっぱなしです(^o^)v

拍手[0回]

いやはや、今週は夏休み前ということもあって、久しぶりにグッタリするほど疲れました。


毎日21時前後まで仕事はしんどいです(>_<)


しかも、サービス残業だし・・・



\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ


タイトルにもあるように、スロットルアシストを買ってきました。


スロットルアシスト


スロットルアシスト(ラフ&ロード)  1,260円也


これは定速走行をするのに、アクセルを握り続けなくても大丈夫!という商品です。


前から存在は知っていたんですが、そんなに高速走行をするわけではないので興味はありませんでした。


が、夏休み(明日から!)に高速道路を新潟まで走ることになっているので、少しでも楽に走れるならと思って購入しました。


まだ、購入したばかりで装着すらしていません。


そして、ぶっつけ本番で使用することになりそう(^^ゞ


うまく使えるかな?



インプレはツーリング途中 or 帰ってきてからします。

拍手[0回]

いやはや、今週は夏休み前ということもあって、久しぶりにグッタリするほど疲れました。


毎日21時前後まで仕事はしんどいです(>_<)


しかも、サービス残業だし・・・



\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ


タイトルにもあるように、スロットルアシストを買ってきました。


スロットルアシスト


スロットルアシスト(ラフ&ロード)  1,260円也


これは定速走行をするのに、アクセルを握り続けなくても大丈夫!という商品です。


前から存在は知っていたんですが、そんなに高速走行をするわけではないので興味はありませんでした。


が、夏休み(明日から!)に高速道路を新潟まで走ることになっているので、少しでも楽に走れるならと思って購入しました。


まだ、購入したばかりで装着すらしていません。


そして、ぶっつけ本番で使用することになりそう(^^ゞ


うまく使えるかな?



インプレはツーリング途中 or 帰ってきてからします。

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
とま
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/09 とま]
[01/09 とっさん]
[08/28 とっさん]
[05/30 とま]
[05/30 すてむ]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]